野菜 育て隊

ウォード栽培

ウォードの栽培方法や肥料

野菜育て隊 あ行の野菜のページ

ウォードの栽培方法と肥料紹介

スポンサードリンク
■野菜の名前
◆あ
◆か
◆さ
◆た
◆な
◆は
◆ま
◆や・ら・わ
◆野菜作りの基本知識

名前:ウォード

科名:アブラナ科

特徴:
・枝の上のほうに群がるようにして四枚の花びらを持つ小さな黄色い花を咲かせます。

・現在では色素量が多いインディゴを藍色の染料として使っていますが、
 古代のヨーロッパではウォードが重要な藍色の染料として栽培されていました。

・軽く天日干しした葉をすりつぶして発酵させ、二度発酵させたものに石灰水を混ぜて染料
 として使います。

・傷を癒す目的で体を染めて使われることもありましたが、毒性があるので家庭での使用は
 避けた方が良いでしょう。


栽培のポイント:
・日の当たる水はけのよい、肥沃な土の場所を選び、春か秋ごろ60cmくらいの間隔で
 種をまいていきます。

・芽が出てきたら間引きし、腐葉土などを敷いて、土の表面が乾いたら水をあげてください。

・生育が旺盛なので、生長に合わせて追肥を行ないます。

・植えつけた年は大きな葉を出させて、そのまま冬越えさせ、翌年春に花茎を伸ばして、
 夏に花を咲かせます。

・土壌の成分吸収が大きいので生育が悪くなってしまうため、同じ場所での連作は避けて
 毎年場所を変えるようにしてください。

スポンサードリンク
CopyRight(C) 野菜育て隊 All Rights Reserved.