必須栄養素

ダイエット♪ウィズ

必須栄養素について紹介

スポンサードリンク
人気のダイエット
ピタとまダイエット
太もも速ヤセ動作
骨盤ダイエット
骨盤バンドダイエット
ぺたんこお腹体操
お風呂でリンパマッサージ
リンパマッサージ
毒出し脂肪燃焼スープ
ガン食いダイエット
ヨーグルトプチ断食
7日間リセットダイエット
運動してダイエット
身体を動かしてダイエット
道具を使ってダイエット
楽してダイエット
マッサージでダイエット
お風呂でダイエット
ダンスでダイエット
日常生活でダイエット
食生活を改善してダイエット
お茶でダイエット
ミネラルウォーターで
  ダイエット
健康ドリンクでダイエット
サプリメントでダイエット
置き換えダイエット
特定の食品を積極的に
  摂取してダイエット
上手に取り入れる
食べ方を工夫する
糖質を減らす
記録をつけて管理
カロリーコントロール
その他のダイエット
その他のダイエット
ダイエットの基礎知識
ダイエット用語T
ダイエット用語U
ダイエット用語V
BMI値の確認
必須栄養素

必須栄養素とは、人間が健康的に生きていくうえで
必要とされる栄養素で、18種類のビタミンとナトリウムや

カリウムなどの20種類のミネラル、イソロイシンやロイシン
などの8種類のアミノ酸があり、合計46種類といわれています。

この栄養素は、必要不可欠なものでありながら、
殆んどが体内で生産することができないため、

食べ物などから摂取することになります。
しかし、バランスよく摂取しなければ、欠乏症などの症状が

現われることもあるので、食べ物だけで補えないものは、
気軽に摂取できるサプリメントなどで取り入れるとよいでしょう。

♪46種類の必須栄養素

ビタミン類 含まれている食材 不足した場合
ビタミンA 小魚、レバー、卵、
緑黄色野菜、牛乳
など
夜盲症
ビタミンB1 豚肉、玄米、
豆類など
便秘、肌荒れ
ビタミンB2 レバー、きのこ類、
納豆、ほうれん草
など
生理不順、肌荒れ、
シミ、細胞不活発
ナイアシン レバー、肉、
魚、たらこなど
発育不全、消化器、
血液疾患
パントテン酸 肉、レバー、
納豆、乳製品など
消化器、皮膚、
神経、筋肉疾患
ビタミンB6 バナナ、青魚、卵
玄米、レバーなど
神経過敏、皮膚炎、
貧血、不眠症
ビタミンB12 豚レバー、カキ、
サバ、卵、牛乳など
悪性貧血、肝臓障害
パンガミン酸 玄米、胡麻、
かぼちゃの種など
レートリル 枇杷の種、
あんずの種
ビタミンC ブロッコリー、
レバー、
イチゴ、レモンなど
肌荒れ、骨格不全、
出血
ビタミンD イワシ、マグロ、
卵黄、シメジなど
骨軟化症、
肝臓・腎臓障害
ビタミンE アーモンド、マグロ
ブルーベリーなど
不妊症、狭心症、
貧血、老化
ビタミンH ナッツ類、きな粉、
きのこ類など
皮膚炎、神経症、
発育不全
ビタミンK ほうれん草、納豆、
ひじき、チーズなど
カルシウム吸収不良
、解毒不可
ビタミンP 柑橘類(みかん・
オレンジ・レモン)
高血圧、動脈硬化、
心筋梗塞、脳卒中、
狭心症
コリン レバー、卵、
緑黄色野菜など
コレステロール増大
、細胞膜虚弱、
呼吸困難
葉酸 レバー、大豆、枝豆
、ブロッコリーなど
悪性貧血、口内炎、
成長不良、下痢
リノール酸 植物油(大豆、
ヒマワリ、コーン
など)
代謝障害、老化、
酸化による細胞弱


ミネラル類 含まれている食材 不足した場合
亜鉛 カキ、レバー、
胚芽など
皮膚障害、成長障害
、糖尿病
イオウ 肉、牛乳、卵など 皮膚障害、解毒障害
塩素 味噌、しょう油、
塩など
胃弱、血圧異常
カリウム バナナ、いも類、
野菜など
筋肉低下、無筋力症
、腸閉塞、知覚低下
カルシウム 乳製品、海藻類、
干しエビなど
骨や歯の不結成、
動脈硬化、
血液未凝固
クロム 海藻類、豆類、
アサリなど
筋肉障害
ケイ素 穀類、野菜など
コバルト レバー、カキ、
牛乳、乳製品など
悪性貧血、冷え性
血液不結成、頭痛
臭素
セレン 魚、肉、大豆、
玄米など
血行不良、細胞酸化
肝臓障害、成長不良
レバー、ほうれん草
卵、ひじきなど
貧血、発育不全、
冷え性、頭痛
カキ、アーモンド、
レバー、大豆など
貧血、骨折や変形、
鉄の未吸収
ナトリウム 食塩、味噌、
しょう油など
胃弱、酸性化傾向、
イライラ
フッ素 ジャガイモ、人参、
緑茶など
骨歯虚弱
ホウ素 リンゴ、ナッツ、
寒天、ワカメなど
マグネシウム 納豆、玄米、
緑黄色野菜など
血管拡張、心臓発作
、興奮しやすい
マンガン 海藻類、ナッツ、
玄米など
生殖能力低下、
骨格不全、運動失調
モリブデン 納豆、豆腐、玄米、
緑黄色野菜など
肝臓障害、発育不全
ヨウ素 海藻類、貝類など 甲状腺異常、
発育停止、太りすぎ
リン しらす、小麦粉、
チーズ、魚類など
代謝障害、骨歯虚弱
、スタミナ弱


アミノ酸 含まれている食材 不足した場合
イソロイシン 豆腐、豆類、マグロなど 神経障害、
グリコーゲン
分泌障害
バリン 発育不良、内臓疾患
ロイシン 代謝障害、成長不良
スレオニン 卵、しらす、
高野豆腐など
代謝障害、発育不良
トリプトファン 乳製品、ナッツ類、
バナナなど
不眠症、神経障害、
うつ病、脳活動不良
フェニール
アラニン
ナッツ類、乳製品、
大豆、肉類など
代謝障害、
神経薄弱児
メチオニン 乳製品、卵、
レバーなど
肝臓障害、
アレルギー、
アルコール解毒障害
リジン 乳製品、卵、
レバーなど
低たんぱく症、
血球減少、吐き気、
骨歯虚弱

♪理想的な食事

バランスのとれた理想的な食事の基本となるのは、
「一汁三菜」+乳製品+果物です。

これは、ご飯などの主食と味噌汁などの汁物に、三種類のおかず
を表しており、昔の日本の家庭で普通に食べられていた食事です。

この「一汁三菜」の食事は食材をたくさん使うことになるので、
自然に栄養のバランスがとれた食事を食べることができます。

一汁三菜に不足しがちなカルシウムと食物繊維をプラスすること
によって、バランスのとれた理想的な食事を摂ることができます。

料理の区分 主な食材 メニュー
主食 ご飯、パン、
麺類
ご飯、おにぎり、親子丼、
食パン、サンドイッチ、
天ぷらうどん、ざるそば、
ナポリタン
副菜 野菜、きのこ
いも、海藻類
味噌汁、野菜サラダ、
海藻の酢の物、ひじきの煮物
きのこソテー、野菜炒め、
かぼちゃの煮物
主菜 肉、魚、卵、
大豆
豚肉のしょうが焼き、餃子、
刺身、秋刀魚の塩焼き、
卵焼き、納豆、冷奴
牛乳・
乳製品
ヨーグルト、スライスチーズ
果物 みかん、リンゴ、ブドウ、
オレンジジュース


スポンサードリンク

CopyRight(C) ダイエット♪ウィズ All Rights Reserved.